今回一緒に参加するは次男と三男。

電車を乗り継ぎながら景色を嗜みつつ、、、

初めて向かう駅は・・・


京成金町線の柴又駅。
(※公式ホームページ

降りて早々迎えてくれるは寅さん。

集合時間まで少し時間があったため散策。


柴又帝釈天門前参道商店街を歩きながら…

柴又名物「草だんご」に、
安永年間創業の「うなぎの蒲焼き」に。
(※柴又帝釈天門前参道商店街公式ホームページ

柴又帝釈天に到着すれば、、、

グルッと一周して、お参りにおみくじに。
(※柴又帝釈天公式ホームーページ

子ども達のあれ食べたいこれ食べたいをなんとか乗り越えて・・・

次男 三男 ランチ


腹ごしらえを終えて会場へ。


始まる前に仕掛けるは運営メンバーへのサプライズ。

ケーキは葛飾区高砂にある
pâtisserie belleéquipe
(パティスリーベルエキップさん)にて。
Instagramアカウント

これもまたメンバーより。



参加してくださった子からのケーキをはにかみながら。


子ども達はお菓子にジュースにケーキに。

お腹が満たされれば、、、

大人と話したりボードゲームしたり。


大人も他愛もない話で楽しみながら…

僅かばかり真面目な話。

今年度のスケジュールを打ち合わせ。



大人同士の会話に楽しむ姿。

時に真面目な話もしながら。

見て学ぶ。感じて学ぶ。

これもまた育縁のテーマの一つ。

次回もまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です