約9ヶ月ぶり。
原点に戻って今回はゴミ拾い。
せっかくなら1つでも多く学びを。
との事で今回はルート上に、、、
・新金線
・南葛SC
の情報を学べるように。

集合場所に馴染んでいた代表。
気づかず・・・
三男発見。



新小岩駅前で集合も…
あちこちに見えるはモンチッチ。
調べると、、、
「モンチッチ」は・・・
1974年に葛飾区西新小岩にある
(株)セキグチにて誕生との事。
(※葛飾区公式サイト)
街並みを楽しみながら…



自己紹介をして、、、
準備をして・・・
ゴミ拾いスタート。




大人も積極的に。
親子で会話を楽しみながら。
大人同士でも楽しんで。




我が家も大活躍!?
長男次男あちこちに。
楽しみにしていた三男はノリノリで。


ゴミ拾いをしながら道中学ぶは…
貨物線の旅客化を進める新金線の話。
大人も子どもも真剣に。
※参考:葛飾区公式サイト
さらにゴミ拾いを進めて次に学ぶは…




南葛SC専用スタジアム建設予定地の話。
サッカーにはまっている我が家の子供達は興味津々。
大人はその金額に、、、
取得額は約350億円。
建設費は約150億円とか。。。
※南葛SCオフィシャルサイト
学んだ後もゴミ拾い・・・

たまには息抜き!?

こちらも安定の・・・

無事ゴールとなる
東新小岩二丁目かがやき公園に。
※参考:こちら葛飾区公園情報紹介所
そうとなれば、、、



疲れを見せていた子供達復活・・・


スタンプも忘れずに。

記念撮影も忘れずに。


はにかみながらも、、、
約9ヶ月ぶりの・・・
お決まりポーズ。
育縁の活動の原点「ゴミ拾い」。
そこに学びや地域活性も紐づけながら。
せっかくなら一つでも多く。
子どもも大人もともに。
次回の活動も楽しみに。
