学校でも家でもない
もう一つの学べる場所。
育縁の2022年最後のイベントは、、、
『忘年会』
ママ体調不良により男5人で出発。


手にするは当日の朝届いた
サンタさんからのプレゼント。
(※その時の様子はこちら)
久々に電車内静かめ・・・


乗り換え時はプラレールの写真、
電車内では線路に夢中の四男。
行きの道中穏やかに安堵する父。
向かった先は、、、

【現場倉庫】
住所:東京都墨田区墨田5-36-17
最寄り駅:鐘ヶ淵駅 徒歩6分
堀切駅 徒歩9分
(※詳細はこちら)


全員揃うまで、、、
我が子達はサッカーを
やっていたパパのレッスン。
四男は腹ごしらえ。。。


始まってからも自由気ままに…
にくまんちょうだい
だっこして
いっちょにあそぼ
からの、、、



お兄ちゃん達が公園で遊ぶ中…
またしても自由気ままに、、、
ハマっている消防車のおもちゃ…

大人達は食事にお酒に
今年のイベントを振り返りながら。
(※活動の内容はこちら)
子ども達はというと・・・




さすが現場倉庫たる所以。
あちらこちらに工具や材料。
子ども達にとっては秘密基地。


普段忙しいパパ…ウトウトと。
合わせて我が家四男も夢の中。
あっという間に終了の時間…
みんなとバイバイして。
帰り道も佐藤家には一大イベント・・・





長男もはや父!?
頼りになります。。。
エネルギーチャージした四男。
なんだかあやしげな三男、、、
いかに・・・


四男、三男眠るベビーカーを押す。
何とも頼もしい・・・
子どもが4人いると
物理的に足りなくなる時間と手。
子に訴えるは、、、
「力を貸して」
状況をしっかり説明して。
育縁の活動を通して、
得られた様々な体験や機会。
2023年も一つ一つ大切に丁寧に。