2022年4月に実施した親子で楽しむ巻き寿司アート教室。
そこでお世話になった津葉木茶々さん(巻き寿司アーティスト)からご紹介いただき実現。
場所は押上にある押上文庫さん。




電車に揺られ少しウトウトしながら。
押上駅に到着。
スカイツリーを見上げながら歩いて約15分ほどで到着。



2階に上がると・・・




挨拶をして。
部屋の中にあるものを眺めたり触ったりしながら、、、
スタート。








子ども達それぞれに特徴が。
黙々と作業する長男。独特の色や種類の糸を選ぶ次男。糸を厳選する三男。
ひたすら食べる四男と・・・いよいよ完成。









三者三様のランチョンマットが完成。
今日帰ったら使うんだと子ども達。
帰宅するまえに、、、
世界最大級の回転寿司と言われているくら寿司で腹ごしらえ。




お腹いっぱいになったところで、、、
もう一つ寄りたい場所。
これまでイベントにプライベートにお世話になっている現場喫茶さん。








現場喫茶で現場を楽しんで、、、帰路に。





いただいたご縁から新たなご縁をいただき。
今日も子ども達とともに大人も学びながら。
自分で作ったものを大切にするその姿に親ほっこりとしながら思い出す。