ママに用事が出来るも
預ける場所もなく仕事の都合もつかず…
ダメ元で社長に打診。
「四男連れてってもいいですか・・・」
「いいぞ」と快諾。
心から感謝するとともに出発。


普段なら15分の道を
30分かけてゆっくりと…
あっちに寄り道、
こっちに寄り道しながら、、、
父が働く会社に到着。
※株式会社日興
(公式ホームページ)




最初は緊張モードも
すぐに慣れる2歳児。
あっちにこっちに興味津々。
「パズルでもやろっかな」
と自ら率先して。
キーボードにコピー機に
初めて目にするものも。
時折フォローのために
声を掛けてくれたスタッフには
警戒モードもすぐに慣れて。
おかげさまで仕事もスムーズに。

仕事の目処が立ったお昼頃。
四男ウトウトモードからの、、、
抱っこしてシエスタタイム。

目覚めてからは、、、
環境にも人にも慣れて全開モード。
さすがに仕事にならないなと
思い始めた頃ママから用事が終わったと連絡。
察した四男が発するは、、、
「ままあいたい・・・」
無事引き渡しを完了。
子育てにはイレギュラーが多いもの。
そんな時のために必要なもの。
『環境』『日頃の関係』
それを痛感した一日。
社長にスタッフの方々に心より感謝。